SEARCH

日本共産党群馬県議団

  • ホーム
  • 議員紹介
    • 酒井宏明
    • 伊藤祐司
  • ニュース
  • 活動報告
  • 議会日程
  • 議事録
新型コロナウイルス感染症関連
  • 酒井宏明

  • 伊藤祐司

県立歴史博物館入場料値上げに反対/自民党委員からも疑問の声

2017年3月13日

 酒井宏明県議は13日の厚生文化常任委員会で、大規模改修を終えて7月に本格的にオープンする県立歴史博物館の料金値上げの根拠をただしました。 酒井氏は、「水滴漏れ事故による大規模改修で長期間にわたって休館を余儀なくされた。…

保育士の処遇改善事業/県独自の加算を

2017年3月1日

  国は来年度から保育士の経験年数に応じて月給を加算(7年以上=月4万円、3年以上=月5千円)を打ち出し、その予算が県の来年度予算案にも盛り込まれています。園長を除く職種にもまわすことができ、全体にならした給与アップに振…

質問する酒井県議

オスプレイ訓練拒否せよ/酒井県議が迫る

2017年3月1日

 日米共同訓練(フォレスト・ライト02=3月6日~17日)へのMV22オスプレイ参加など、同機の飛行訓練が群馬県上空で行われることについて、安全確認や情報公開などを国任せにする県の姿勢が浮き彫りになりました。1日の県議会…

第1回定例会開会/3月1日酒井県議が一般質問

2017年2月20日

第1回定例会が開会し、2017年度一般会計当初予算案などの議案が提出されました。コンベンション施設整備推進や「7つの交通軸」、八ッ場ダムに巨額の税金を投入する姿勢は変わらず、仕事づくりと就労支援もコンベンション頼みの予算…

第3回後期定例会開会

0027年11月27日

第3回後期定例会が27日、開会しました。会期は12月15日まで。 大澤知事から、職員の給与改定を含む一般会計補正予算案や、公立大学法人の定款変更、敷島公園テニスコートの料金変更などを盛り込んだ条例改定案、コンベンション施…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19

最近の投稿

  • 医療・保健所体制の強化、 業者支援を コロナ特別委 「提言」 全会一致で採択 酒井議員

  • マイナンバーカード 不安を払拭するというなら…普及啓発でなく 制度改善を求めよ DX 特別委 「提言」 に反対 伊藤議員

  • 補聴器購入 実態調査し、 補助に踏み出せ 高校卒業まで医療費無料化を 酒井議員が質問

  • 「始動人」評価しつつも       ICT 教育・AI 教材 孤立した学びの危険 教職員の増員こそ最重要課題 伊藤議員が質問

  • ロシアのウクライナ侵攻に抗議 全会一致で決議 

群馬県議会HP
日本共産党中央委員会HP

日本共産党群馬県議団

〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1

TEL 027-226-4170
FAX 027-226-6550
E-mail gunma.kengi-jcp@dan.wind.ne.jp

  • ホーム
  • 議員紹介
  • 群馬県議会会議録
  • 日本共産党群馬県委員会

©Copyright2022 日本共産党群馬県議団.All Rights Reserved.